MUSIC ON! TV

M-ON! LIVE デュラン・デュラン 「ア・ダイヤモンド・イン・ザ・マインド」

1981年のデビュー以降、ニューロマンティック・ムーブメントの火付け役となり、そのルックスのよさやアートスクール出身のメンバーが持つ説得力のあるスタイリッシュさで、イギリスだけでなく日本でも多くのファンの支持を得ているデュラン・デュラン。これまでのレコード・セールスは8000万枚超と、世界の音楽シーンを疾走し続けている彼らの、2011年12月にイギリス・マンチェスター・イヴニング・ニュース・アリーナで行われたライブの模様をお届け。デビューから30年以上にわたってUKロックシーンの第一線で活躍を続ける彼らのパフォーマンスは必見!(2023年7月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 杏里 「FOR TOP LOVERS – ANRI LIVE IN BUDOKAN」

1978年「オリビアを聴きながら」でデビューを果たし、現在はアーティスト活動のほかにプロデュース、作曲、作詞、楽曲提供など幅広く活躍する杏里。そんな彼女が初めて東京・日本武道館で行ったライブ「FOR TOP LOVERS – ANRI LIVE IN BUDOKAN」の模様を放送! (2022年6月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE エリック・クラプトン 「スローハンド・アット・70」

卓越したギタープレイを核に数多くの名曲、名演を残してきた世界的アーティスト、エリック・クラプトン。今年デビュー60周年を迎え、4月には計6回の日本武道館公演が決定しており、海外アーティストとして初となる東京・日本武道館での100回公演が達成される。エムオン!では2015年5月にロンドン・ロイヤル・アルバート・ホールで行われた生誕70周年記念公演の模様を放送!(2023年4月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 菊池桃子 「KIKUCHI MOMOKO in LIVE FANTASY 1986.2.15⽇本武道館」

1984年、映画『パンツの穴』で芸能活動をスタートし、同年に歌手デビュー。以降、清純派アイドルとして爆発的な人気を博し、1985年には当時の最年少公演記録となる17歳で、東京・日本武道館公演を大成功させた菊池桃子。そんな彼女が、1986年に行った東京・日本武道館でのライブの模様を放送!「卒業-GRADUATION-」「BOYのテーマ」などヒット曲も披露した貴重なライブは必見。(2023年2月初回放送)

次回放送時期:未定

M-ON! LIVE 浅香唯 「ロックンロール・サーカス’89 浅香唯スパークリング・ライブ」

1985年6月21日、シングル「夏少女」で歌手デビュー以降、ヒット曲を多数リリース、CM出演やテレビドラマ主演など多方面で活躍している浅香唯。そんな彼女が、1989年に東京・厚生年金会館大ホールで行った「ロックンロール・サーカス’89 浅香唯スパークリング・ライブ」のツアーファイナルの模様をオンエア。ヒット曲「C-Girl」「セシル」「Believe Again」などを中心にシングル曲を多数披露したライブをお届け。(2023年1月初回放送)

次回放送時期:未定

放送日時

リピート: 2023/10/15(日) 24:00〜25:00

M-ON! LIVE さだまさし 「存在理由~Raison d’être~ さだまさしコンサートツアー2020」

2020年9月から2021年2月に開催した全国コンサートツアー「存在理由~Raison d’être~ さだまさしコンサートツアー2020」より、12月2日に行われた東京・東京国際フォーラム ホールA公演の模様を放送。(2022年4月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE さだまさし 「さだまさし カウントダウン ソロプレミアム in 国技館」

7月にオリジナル・アルバム『Reborn ~生まれたてのさだまさし~』を発売。10/25にはフォークデュオ・グレープとしてレコードデビューしてから45周年を迎えた、さだまさし。 そんな彼が、2009年に行ったカウントダウンライブの模様を独占放送!”ステージの上のさだまさしと、四方を取り囲む一万人の観客とのガチンコLIVE!”と題された21年振りのカウントダウンライブは、この日のために楽曲の「番付表」の発表や、歌の合間にはステージ周りを“懸賞幕”がまわるなど、ここでしか見られないさまざまな趣向が凝らされたシーンが満載。 たった一人でここまで魅せる、歌う、さだまさしの歴史に刻まれた貴重な一夜の模様をお楽しみに。(2018年12月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE さだまさし 「東大寺コンサート 2010」

1973年のデビュー以来、歌手業のみならず、小説家やTVパーソナリティなどマルチに活躍するシンガーソングライター、さだまさし。エムオン!では、9/14(水)にニューアルバム『御乱心~オールタイム・ワースト~』をリリースし、現在、コンサートツアー真っ只中のさだまさしを9月・10月の2ヶ月にわたり総力特集!2010年10月に「光明皇后1250年御遠忌慶讃奉納行事」として東大寺で行ったライブの模様をオンエア!「精霊流し」「秋桜」「北の国から~遥かなる大地より~」など名曲を多数披露!!(2016年10月初回放送)

次回放送時期:未定

見どころ!
東大寺に建立している八角燈籠。この日はこの灯籠が一時的にないという、まさに千年に一度とも言える、貴重な環境で行われていた。奈良に深いかかわりを持つ名曲や、1980年に行われた同寺でのコンサートでの名曲。大仏様を背に歌うさだの姿に、鳥肌がたつほどの感動を覚える。

M-ON! LIVE さだまさし 「まさしんぐWORLD30周年記念特別公演 母を讃えるコンサート」

1973年のデビュー以来、歌手業のみならず、小説家やTVパーソナリティなどマルチに活躍するシンガーソングライター、さだまさし。エムオン!では、9/14(水)にニューアルバム『御乱心~オールタイム・ワースト~』をリリースし、現在、コンサートツアー真っ只中のさだまさしを2ヶ月にわたり総力特集!さだまさしファンクラブ「まさしんぐWORLD」発足30周年を記念して、2006年5月23日に神奈川・横浜アリーナで行われたコンサートファイナル公演の模様をオンエア!(2016年9月初回放送)

次回放送時期:未定

見どころ!
さだまさしファンクラブ“まさしんぐWORLD”発足30周年記念コンサートファイナル公演。自身初となった横浜アリーナでのコンサートは、さだまさしさん本人の影ナレからスタート。グレープの盟友、吉田政美とともに、フルオーケストラをバックに豪華絢爛なステージを披露。さらにはヒットシングル『がんばらんば』も、今回のコンサート用にアレンジされたライブバージョンで披露!必見です。

M-ON! LIVE さだまさし 「ライブ2000 at ロイヤル・アルバート・ホール」

1973年のデビュー以来、歌手業のみならず、小説家やTVパーソナリティなどマルチに活躍するシンガーソングライター、さだまさし。エムオン!では、9/14(水)にニューアルバム『御乱心~オールタイム・ワースト~』をリリースし、現在、コンサートツアー真っ只中のさだまさしを2ヶ月にわたり総力特集!2000年6月22日に英国・ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで開催された貴重なコンサートの模様をオンエア!(2016年9月初回放送)

次回放送時期:未定

見どころ!
2000年6月に、日本人男性ミュージシャンとして初めて、歴史あるイギリス「ロイヤル・アルバート・ホール」公演を行なったさだまさし。この記念すべきコンサートでのMCはもちろん日本語!また、異国の地が聞かせてくれた「ふるさと」は胸に迫るものがありました。さらに美しい会場の中オーケストラともに披露される名曲たちも必見。おごそかな雰囲気で行われたライブは、いつもの絶妙なトークも弾み、記念すべき一夜を、ホールに訪れた人々と彩りました。

M-ON! LIVE 鈴木雅之 「masayuki suzuki taste of martini tour 2017 DISCOVER JAPAN Ⅲ ~the voice with manners~」

2017年にリリースした『DISCOVER JAPAN』シリーズ三作目を引っ提げ、同年開催した全国ツアー「masayuki suzuki taste of martini tour 2017 DISCOVER JAPAN Ⅲ~the voice with manners~」から2017年10月31日に東京・中野サンプラザで行われたコンサートの模様を独占放送。(2022年3月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 鈴木雅之 「Masayuki Suzuki taste of martini tour 2010 THE ROOTS~visit your town~」

今年ソロデビュー30周年を迎えた鈴木雅之。9月からはソロデビュー30周年を記念する全国ツアーの開催も決定!これを記念して、2010年に開催した全国ツアー「Masayuki Suzuki taste of martini tour 2010 THE ROOTS~visit your town~」より、2010年11月7日の埼玉・大宮ソニックシティ公演の模様をオンエア!2010年は鈴木雅之がシャネルズとして「ランナウェイ」でデビューしてから30周年という節目の年。シャネルズのアマチュア時代からカバーしている往年のDoo-wapやR&B、ロックンロールから始まり、グループ時代の大ヒット曲、ソロになってからの代表曲などを惜しげもなく披露したアニバーサリーツアー!(2016年7月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 小田和正 「小田和正コンサート”どーもどーも”その日が来るまでin東京ドーム」

初のオールタイム・ベストアルバム『あの日 あの時』を4/20(水)にリリースし、4/30(土)から約半年にわたる全国ツアー『明治安田生命 Presents 「KAZUMASA ODA TOUR 2016 君住む街へ」』をスタートする小田和正。エムオン!では、これを記念して、2011年に行われた全国ツアー「KAZUMASA ODA TOUR 2011 “どーも どーも”その日が来るまで」より東京ドーム公演の模様をオンエア!(2016年5月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 小田和正 「K.ODA TOUR 1997-1998 THRU THE WINDOW」

1997年9月2日から1998年2月3日にかけて全国50ヶ所65公演の規模で行われたツアーから、最終公演となった東京・東京国際フォーラム ホールAでのライブをエムオン!でオンエア。(2017年7月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 小田和正 「小田和正カウントダウン・ライブ~ちょっと寒いけどみんなで SAME MOON!!」

小田和正が2000年大晦日に神奈川・横浜八景島シーパラダイスにて開催した初のカウントダウンライブ「小田和正カウントダウン・ライブ~ちょっと寒いけどみんなで SAME MOON!!」の模様を放送!悪天候に見舞われたにもかかわらず、オフコース時代の名バラードから他アーティストのカバー曲、もちろん自身の大ヒットナンバーまで圧巻のステージを披露。いつも変わらない全力のステージパフォーマンスを見せる小田和正の姿をお楽しみください。(2017年9月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 中森明菜 「ビター&スウィート(1985サマー・ツアー)」

1985年9月22日、東京・東京厚生年金会館で開催されたライブの模様を放送。代表曲「飾りじゃないのよ涙は」をはじめ、「十戒(1984)」など華やかなライブステージをお届け。(2022年5月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 中森明菜 「~夢~ ’91 Akina Nakamori Special Live」

1982年5月1日にデビューした日本を代表する伝説の歌姫、中森明菜。1991年7月27日・28日の千葉・幕張メッセで行われたスペシャル・コンサート。「DESIRE-情熱-」「セカンド・ラブ」などのヒット曲を圧倒的な歌唱力でお届け。(2022年5月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 中森明菜 「Live in ’88・Femme Fatale」

1988年10月26日の東京・中野サンプラザ公演の模様を放送。「東京ブギウギ」「銀座カンカン娘」といった昭和懐メロや洋楽のカヴァー曲も楽しめる、バラエティー豊かな彼女のステージをお届け。(2022年5月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 中森明菜 「Live in ’87・A HUNDRED days」

1987年に行なわれたツアーより、10月17日の東京・東京厚生年金会館公演の模様を放送。アルバム『CRIMSON』『BITTER AND SWEET』『不思議』からの楽曲を中心に、「飾りじゃないのよ涙は」などのヒット曲も楽しめるステージをお届け。(2022年5月初回放送)

次回放送時期:未定


全編放送! M-ON! LIVE 中森明菜 「中森明菜2000『21世紀への旅立ち』」

1982年のデビュー以来、日本の音楽シーンにおいて唯一無二の個性を持つ歌姫として多くのリスナーを魅了し続ける歌手、中森明菜。2000年に開催された、自身初となるライブバラードコンサート・ツアー「中森明菜2000『21世紀への旅立ち』」から、東京・青山劇場での公演の模様を全編放送!(2020年11月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 中森明菜 「“UTAHIME” AKINA NAKAMORI PARCO THEATER LIVE」

日本を代表する伝説の歌姫、中森明菜が過去に行ってきたライブをエムオン!で7ヶ月連続で放送。最後を飾る第七弾は、1994年12月に東京・PARCO劇場で行った、スペシャル・ライブ「歌姫」から、1994年12月4日・5日のライブパフォーマンスを放送。(2021年3月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 中森明菜 「Akina Nakamori Special Live 2009 “Empress at Yokohama”」

日本を代表する伝説の歌姫、中森明菜が過去に行ってきたライブをエムオン!で7ヶ月連続で放送。第六弾となる2021年2月は、カバーアルバム『フォーク・ソング~歌姫抒情歌』『フォーク・ソング2 ~歌姫哀翔歌』からの楽曲を中心としたライブの模様を放送。2009年8月に全14公演のみ行なわれた神奈川・横浜BLITZでの貴重なライブパフォーマンスは必見!(2021年2月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 中森明菜 「AKINA NAKAMORI LIVE TOUR 2006 The Last Destination」

日本を代表する伝説の歌姫、中森明菜が過去に行ってきたライブをエムオン!で7ヶ月連続で放送。第五弾となる2021年1月は、2006年6月21日にリリースしたオリジナルアルバム『DESTINATION』を引っ提げた全国コンサートツアーから、2006年8月8日の東京国際フォーラム ホールAの最終公演の模様を放送。ライブ前半のアルバム収録曲に加え、後半は日本人なら誰もが知っている大ヒット曲のオンパレードで、ファン以外の方々も必見。(2021年1月初回放送)

次回放送時期:未定


全編放送! M-ON! LIVE 中森明菜 「Akina Nakamori Live tour 2003~I hope so~」

1982年のデビュー以来、日本の音楽シーンにおいて唯一無二の個性を持つ歌姫として多くのリスナーを魅了し続ける歌手、中森明菜。彼女が2003年5月14日にリリースしたアルバム『I hope so』を引っ提げて行った、バラード中心に構成されたツアー「Akina Nakamori Live tour 2003~I hope so~」から、2003年7月11日の東京・東京国際フォーラム ホールA公演の模様をオンエア!(2020年12月初回放送)

次回放送時期:未定


全編放送! M-ON! LIVE 中森明菜 「felicidad AKINA NAKAMORI LIVE ’97」

1982年のデビュー以来、日本の音楽シーンにおいて唯一無二の個性を持つ歌姫として多くのリスナーを魅了し続ける歌手、中森明菜。彼女が、アルバム『SHAKER』を引っ提げて行ったツアー「Felicidad」より、1997年6月21日の東京・東京国際フォーラム ホールAでのライブの模様をオンエア!(2020年10月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 中森明菜 「中森明菜 TRUE LIVE」

1982年のデビュー以来、日本の音楽シーンにおいて唯一無二の個性を持つ歌姫として多くのリスナーを魅了し続ける歌手、中森明菜。彼女が1995年12月16日に神奈川・パシフィコ横浜国立大ホールで開催した、ベスト・アルバム『true album akina 95 best』を引っ提げてのライブを放送。(2020年9月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 中森明菜 「Akina Nakamori Live tour 2003 ~I hope so~」

中森明菜が2003年5月にリリースしたアルバム『I hope so』を引っ提げて行った全国ツアー「Akina Nakamori Live tour 2003 ~I hope so~」より、2003年7月11日の東京国際フォーラム ホールA公演の模様をオンエア!アルバム収録曲の他、デビュー曲「スローモーション」や代表曲「難破船」などバラード中心に構成されたファン垂涎のライブ。(2016年9月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 中森明菜 「felicidad AKINA NAKAMORI LIVE ’97」

中森明菜が1997年3月にリリースしたスタジオアルバム『SHAKER』を引っ提げて、1988年以来、9年振りに開催した全国ツアー「felicidad AKINA NAKAMORI LIVE ’97」。本ツアーより、1997年6月21日に東京国際フォーラム ホールAで行われた最終公演の模様をオンエア!「約束」「スローモーション」「MOONLIGHT SHADOW ~月に吠えろ」「難破船」など披露。(2016年11月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 斉藤由貴 「斉藤由貴 ベストライブセレクション」

1985年に「卒業」で鮮烈なデビューを飾った斉藤由貴。2021年2月21日(水)にはデビュー35周年を記念したセルフカバーアルバムをリリース。エムオン!では、彼女がこれまでにリリースした映像作品から、選りすぐりのパフォーマンスをまとめたスペシャルプログラムをオンエア。デビュー曲「卒業」をはじめ、名曲揃いのライブを90分にわたりたっぷりとお届けします。(2021年2月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 斉藤由貴 「斉藤由貴 ベストライブセレクション」

1985年に「卒業」で鮮烈なデビューを飾り、50歳を迎えた今なお輝き続ける斉藤由貴。エムオン!では、彼女がこれまでにリリースした映像作品より、選りすぐりのパフォーマンスをまとめたスペシャルプログラムをオンエア。デビュー曲「卒業」など名曲揃いのLIVEを90分にわたりたっぷりお届けします。(2016年11月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 渡辺美里 「Live Love Life goes on!美里祭り in 日比谷野音2019」

1985年のデビュー以来、「My Revolution」でチャート1位を獲得、女性ソロシンガーとして日本初となるスタジアム公演を成功させるなど、数々の記録を生み出してきた渡辺美里。そんな彼女が、2020年にデビュー35周年を迎える。これを記念して、6/15に東京・日比谷野外大音楽堂で「Live Love Life goes on!美里祭り in 日比谷野音2019」を開催。35周年へ向けたアニバーサリーイヤーのスタートとなったこの公演の模様を独占初放送!名実ともに日本を代表する女性ボーカリストである彼女の記念公演をお楽しみください。(2019年9月初回放送)

次回放送時期:未定


名盤ライブ「eyes」渡辺美里

ミュージックシーンに大きな足跡を残したアルバムを、アーティストが自ら奏でるアルバム再現ライブ「名盤ライブ」。今回は、日本のポップシーンを牽引し続け、昨年デビュー30周年を迎えた渡辺美里が、1985年に発表した1stアルバム『eyes』。本人全面協力のもと、超豪華なバックバンドを引き連れて3月に開催されたこのプレミアムなライブをオンエアします!(2016年5月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 工藤静香 「静香のコンサート’91」

1987年8月31日に「禁断のテレパシー」でソロデビューし、2022年でソロデビュー35周年を迎える工藤静香。これを記念して、1991年にアルバム『mind Universe』を引っ提げたコンサートツアーより、1991年9月21日に東京・NHKホールで開催された公演の模様を放送!(2022年8月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 工藤静香 「静香のコンサ-ト’93 “Rise Me”」

3/10(水)に中島みゆきの楽曲をカバーしたアルバムの第2弾となる『青い炎』をリリースする工藤静香。彼女が93年に千葉・東京ベイNKホールで行ったライブをオンエア。「FU-JI-TSU」ほか、数多くの彼女のヒット曲が登場!(2021年3月初回放送)

次回放送時期:未定



M-ON! LIVE 工藤静香 「”Full of Love” Concert Tour 1999」

多くのヒット曲を世に送り出し、来年ソロデビュー30周年を迎える工藤静香。エムオン!では、彼女が1999年6月30日に東京・NHKホールで行った「”Full of Love” Concert Tour 1999」の模様をオンエア。1987年に発表したうしろ髪ひかれ隊のデビュー曲「時の河を越えて」やソロデビュー曲「禁断のテレパシー」など披露。(2016年11月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE ZARD 「ZARD 25th Anniversary LIVE “What a beautiful memory”」

今年デビュー30周年イヤーに突入したZARD。エムオン!では、ZARDデビュー25周年を記念して、2016年の坂井泉水の命日である5月27日に開催されたライブをオンエア!「揺れる想い」、「負けないで」など、ZARDの歌声とバンドの生演奏でZARDサウンドをステージ上で再現。会場を感動と興奮の渦で巻き込んだ臨場感溢れる圧巻のライブを、ZARDのトリビュートバンド“SARD UNDERGROUND”のコメントと共にお届けします。(2020年5月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE LINDBERG 「LINDBERG 20th Anniversary LIVE 《SPECIAL》 ~ドキドキすることやめられへんな(笑)~ at Nipponbudokan on 28th of September 2009」

1989年4月25日にデビュー、90年代に大ヒットを生み出しシングル、アルバムのトータルセールスは1700万枚を記録したLINDBERGが、今年でデビュー30周年を迎えた。これを記念して、2009年に東京・日本武道館で開催した20周年記念ライブを放送!「今すぐKiss Me」「恋をしようよ Yeah! Yeah!」「BELIEVE IN LOVE」「GAMBAらなくちゃね」など往年のヒット曲が満載のライブをエムオン!でお楽しみください。(2019年9月初回放送)

次回放送時期:未定


奥田民生ソロ始動25周年記念 「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2000 in EZO」

1994年10月21日にシングル「愛のために」で本格的にソロ始動してから今年で25年を迎える奥田民生。12/4(水)には奥田民生がこれまで出演した「RISING SUN ROCK FESTIVAL」での20年分のライブパフォーマンスをまとめた映像集『RISING SUN OT FESTIVAL 2000-2019』のリリースも決定した。エムオン!では、これを記念して奥田民生が初参加してクロージングアクトを務めた「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2000 in EZO」の模様を放送。貴重なパフォーマンスをお見逃しなく。(2019年11月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 奥田民生 「奥田民生ひとり股旅スペシャル@マツダスタジアム」

1994年10月21日に「愛のために」で本格的にソロ始動してから今年で25年の奥田民生。エムオン!では、これを記念して2015年11月28日に広島・MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島で開催したライブの模様を放送!会場を埋め尽くす3万人の観客を相手にギター1本で弾き語りを行った伝説のライブをお見逃しなく。(2019年11月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE ユニコーン 「ユニコーンツアー2011 ユニコーンがやって来る zzz…」

2019年は「再始動10周年」、ABEDONが加入し現メンバー体制になって初のアルバム「『服部』リリースから30周年」、さらに「ドラム川西幸一還暦、つまり60周年」ということから「ユニコーン100周年」を掲げているユニコーン。3/27にニューアルバム『UC100V』を発売し、2019年4月からは年間50本に及ぶ全国ツアー「ユニコーン100周年ツアー“百が如く”」を開催中。さらに、7/3・4に開催された東京・日本武道館2Days公演では、2019年2枚目のアルバムとなる『UC100W』の10/2(水)発売も発表!これを記念して、ユニコーン再始動後の2011年に発売されたアルバム『Z』&『ZⅡ』を引っ提げて行われたライブツアー「ユニコーンツアー2011 ユニコーンがやって来る zzz…」より、埼玉・さいたまスーパーアリーナ公演の模様を独占放送!気迫の熱演をお見逃しなく!(2019年8月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 忌野清志郎 「忌野清志郎 完全復活祭 日本武道館」

2009年5月2日に58歳の若さで旅立った忌野清志郎。彼の偉大な功績を称え、エムオン!では2ヶ月連続で忌野清志郎のライブ作品を特集!まずは、2008年2月10日に東京・日本武道館で開催された公演「忌野清志郎 完全復活祭 日本武道館」を放送!13000人を超えるオーディエンスと共に行われた”完全復活祭”では、病からの復活を果たした彼の姿が収録されている。(2018年5月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 忌野清志郎 「ONE MAN SHOW」

2009年5月2日に58歳の若さで旅立った忌野清志郎。彼の偉大な功績を称え、忌野清志郎のライブ作品を特集!2004年2月16・17日に東京・渋谷パルコ劇場で開催されたキャリア史上初の弾き語りソロライブ「ONE MAN SHOW」を放送!デビュー当時の楽曲から最新曲までをバランス良く織り交ぜた構成で、RCサクセション時代の大ヒットナンバーから隠れた名曲までを披露。まるで彼の家に遊びに来たようなアットホームな雰囲気を楽しむことができる貴重なライブをテレビ画面でお楽しみください。(2018年6月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 忌野清志郎 Little Screaming Revue 「TOUR 1998 TRAVELIN’ CAFE」

2009年5月2日に58歳の若さで旅立った忌野清志郎。彼の偉大な功績を称え5月から2ヶ月にわたり忌野清志郎のライブ作品を特集してきたエムオン!が、もう1作品彼のライブを放送!1998年12月26日に東京・赤坂BLITZで開催された公演の模様をオンエア。映像パッケージとなっていない貴重なライブをお見逃しなく!(2018年7月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 忌野清志郎 「HAVE MERCY!」

1968年高校在学中にRCサクセションを結成し、「雨あがりの夜空に」「スローバラード」「い・け・な・いルージュマジック」など多種多様なヒット曲を放ってきた忌野清志郎。そんな彼が、1992年にリリースしたソロアルバム『Memphis』を引っ提げて行った全国ツアー「忌野清志郎 with Booker T. & The M.G.’s Tour 1992」から、東京・日本武道館のライブを中心に、大阪、福岡、愛知のライブやバック・ステージ映像などを織り交ぜてオンエア!ソロ曲だけでなく、「つ・き・あ・い・た・い」や「トランジスタ・ラジオ」などRCサクセション時代の名曲もお届け。(2023年1月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE チューリップ 「Live Act Tulip 2007-2008 〜run〜」

「心の旅」や「青春の影」など、多くのヒット作を生み出してきた日本語ロックの先駆者、チューリップ。1989年に一度活動の幕を閉じるも、デビュー25周年にあたる1997年に再結成を発表。以後、活動をつづけている彼らが、9/8の埼玉・川口総合文化センター・リリアメインホール公演を皮切りに、コンサートツアー「TULIP concert tour 2018 is there」を開催。これを記念して、2007年に東京・国際フォーラム ホールAで行われた「Live Act Tulip 2007-2008 〜run〜」を、エムオン!の「オトナ、LIVE。」として放送。デビュー35周年の節目の年に、全国18ヶ所29公演、のべ約85000人という大きな規模で行われたツアーの模様をお楽しみください。(2018年11月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 德永英明 「VOCALIST & SONGS~通算1000回メモリアルライヴ」

2016年に30周年を迎えた、日本を代表するボーカリスト、德永英明。そんな彼が、2008年1月11日に名古屋センチュリーホールで行った、通算1000回記念メモリアルライブ「VOCALIST & SONGS ~通算1000回メモリアルライヴ」を、エムオン!でオンエアすることが決定。「レイニー ブルー」「壊れかけのRadio」「いい日旅立ち」など、德永英明が奏でる数々の名曲を、エムオン!の”オトナLIVE”でお楽しみに。(2017年3月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 德永英明 「25th Anniversary Concert Tour 2011 VOCALIST & BALLADE BEST FINAL」

2022年11月末から東名阪ツアー「Hideaki Tokunaga Live House Tour 2022 ALL BEST」を開催する德永英明。そんな彼が、2011年に全49公演18万人を動員した25周年ライブ「25th Anniversary Concert Tour 2011 VOCALIST & BALLADE BEST FINAL」をエムオン!で放送!代表曲「レイニー ブルー」「壊れかけのRadio」ほか、『VOCALIST』シリーズでお馴染みのカバー曲「時代」「ハナミズキ」など名曲溢れるステージをお届け。(2022年12月初回放送)

次回放送時期:未定


TUBEライブセレクション

8/25には記念すべき30回目の横浜スタジアムライブ「TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2018 夏が来た!〜YOKOHAMA STADIUM 30Times〜」を開催したTUBE。そんな彼らの人気楽曲を集めたライブ映像特集を放送!(2018年12月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 春畑道哉 「MICHIYA HARUHATA LIVE AROUND 2018 Continue」

TUBEのギタリスト・春畑道哉。1985年のデビューから、TUBEとしてもソロでもノンストップで活動している彼が、今年8月、Jリーグ25周年記念アルバム「J’S THEME ~Thanks 25th Anniversary~」を発売。今年の締めくくりに2年振りのソロツアー「MICHIYA HARUHATA LIVE AROUND 2018 Continue」を開催。12/20(木)に行われる東京・昭和女子大学人見記念講堂でのライブを最速放送いたします!ライブの余韻をそのままにお楽しみください。(2018年12月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 藤井フミヤ 「COUNTDOWN LIVE 2007-2008 BONEN&SHINNEN in BUDOKAN ~2007.12.31 日本武道館」

ソロデビュー25周年を記念して、2007年12月に東京・日本武道館で開催されたスペシャルカウントダウンライブ「COUNTDOWN LIVE 2007-2008 BONEN&SHINNEN in BUDOKAN~2007.12.31 日本武道館」を放送!ファンクラブ会員のみの期間限定販売でしか手に入らなかった、藤井フミヤの通算100公演目となる記念すべきライブ!彼の澄み切った歌声と魅力あふれるパフォーマンスをお楽しみください。(2017年11月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE チェッカーズ 「Typhoon’ Tour」

1983年9月に「ギザギザハートの子守唄」でデビューしたチェッカーズは、2018年にデビュー35周年を迎える。9/19(水)にはライブベストDVD『チェッカーズ・ベストヒッツ・ライブ! 1985-1992』の発売が決定した。また、リードボーカルの藤井フミヤは7/18(水)にベストアルバム『25/35』を発売し、9/22(土)からはツアー「藤井フミヤ 35th ANNIVERSARY TOUR 2018 “35 Years of Love”」を開催する。エムオン!では、チェッカーズのデビュー35周年を記念して、ライブコンテンツを放送!1985年に埼玉・西武球場で行われたこのライブでは、「あの娘とスキャンダル」「星屑のステージ」「涙のリクエスト」など、初期の有名曲が多数披露された。彼らの歴史をライブ映像で感じることができる「オトナ、LIVE。」コンテンツ。お楽しみに。(2018年8月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE チェッカーズ 「PIRATES TOUR」

1983年9月に「ギザギザハートの子守唄」でデビューしたチェッカーズは、2018年にデビュー35周年を迎える。リードボーカルの藤井フミヤは7/18にベストアルバム『25/35(L盤&R盤)』を発売し、9/22(土)からはツアー「藤井フミヤ 35th ANNIVERSARY TOUR 2018 “35 Years of Love”」を開催する。エムオン!では、チェッカーズのデビュー35周年を記念して、1985年に行われた初の日本武道館公演を放送!この「PIRATES TOUR」では「クレイジー・パラダイスへようこそ」、「ジュリアに傷心」、「HEART OF RAINBOW ~愛の虹を渡って~」、「神様ヘルプ!」、「チェッカーズのX’mas Song」、「Lonely Soldier」など有名曲が多数披露された。彼らの歴史をライブ映像で感じることができる「オトナ、LIVE。」コンテンツ。お楽しみに。(2018年9月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE チェッカーズ 「FINAL TOUR」

「ギザギザハートの子守唄」「涙のリクエスト」など大ヒット曲をいくつも世に送り出し、当時、社会現象を巻き起こすほどの超絶人気を誇ったロックバンド、チェッカーズ。エムオン!では、1992年に行われた彼らの「FINAL TOUR」の模様をオンエア!(2016年9月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE チェッカーズ 「1992 FINAL TOUR (Director’s Cut)」

1983年にデビューし、日本のポップスシーンを席巻してきた伝説の7人組ロックバンド、チェッカーズ。ミュージックシーンと若者の憧れのトップを走り、1992年の解散から30年を経てもなお沢山のファンを持つ彼らの、1992年の解散発表後に行われたファイナルツアーより、最終日となった東京・日本武道館公演の模様を放送!記憶に残るラストライブをお届けします。(2022年9月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE F-BLOOD 「F-BLOOD TOUR 2008 Ants」

今年でデビュー20周年を迎える藤井フミヤと藤井尚之による兄弟ユニットF-BLOOD。彼らが約9年ぶりのニューアルバム『POP ’N’ ROLL』を6/21(水)にリリース。それを記念して、2008年に発売したセカンドアルバム『Ants』を引っ提げて行ったツアー「F-BLOOD TOUR 2008 Ants」より、2008年6月6日に大阪・ZEPP OSAKAで行われた公演をエムオン!で放送決定!ファンクラブ会員限定・期間限定で販売された超貴重な映像をお楽しみください。(2017年6月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 筋肉少女帯 「メジャーデビュー 30th Anniversary FINAL LIVE『ザ・サン』突入 31st!」

1988年のメジャーデビュー以降、不条理で幻想的な独自の世界観で唯一無二のバンドとして日本ロック史上に際立った異彩を放つ筋肉少女帯。1998年に活動凍結するも2006年に活動を再開し、2019年6月30日には東京・中野サンプラザで記念ライブ「メジャーデビュー 30th Anniversary FINAL LIVE『ザ・サン』突入 31st!」を開催した。この公演の模様を90分にまとめて放送!感動のライブをお見逃しなく!(2019年10月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE REBECCA 「REBECCA WORLD CONCERT TOUR ~Maybe Tomorrow」

7/25(火)大阪・大阪フェスティバルホールから、28年ぶりにライブツアーをスタートさせるREBECCA。さらに7/26(水)には、32年の時を経て全編収録で蘇る2つのライブがDVD「REBECCA LIVE ’85-’86 -Maybe Tomorrow & Secret Gig Complete Edition-」として発売!これらを記念して、1985年12月25日渋谷公会堂で行われた「REBECCA WORLD CONCERT TOUR ~Maybe Tomorrow」の公演からファン必見の選りすぐり映像を放送!お楽しみに。(2017年8月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 華原朋美 「TOMOMI KAHARA CONCERT TOUR 2014 ~MEMORIES~」

2014年に開催された約9年振りとなる全国ツアー「TOMOMI KAHARA CONCERT TOUR 2014 ~MEMORIES~」より、2014年10月4日に東京・NHKホールで行われた公演の模様をオンエア!歴代のヒットソングはもちろん、『MEMORIES』シリーズからカバー曲も披露!!(2016年11月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 広瀬香美 「Tour 2007 GIFT+♪幸せは冬にやってくる♪」

冬の時期にアルバムをリリースし、ヒット曲を多数世に送り出していることから「冬の女王」というニックネームを持つ広瀬香美。彼女がデビュー15周年を記念して開催した2007年のコンサートツアー「GIFT+♪幸せは冬にやってくる♪」より、2007年2月12日に東京・NHKホールで行われた公演の模様を放送!元気で高く伸びのある声が生み出す圧倒的なパフォーマンスをお楽しみください。(2017年12月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 今井美樹 「MIKI IMAI 20th Anniversary Concert “Milestone”」

1986年にシングル「黄昏のモノローグ」で歌手デビューを果たし、30周年を迎えた2015年にはオリジナルアルバム『Colour』とベストアルバム『Premium Ivory』を発売した、今井美樹。そんな彼女が、2007年3月18日に記念碑となるアルバム『Milestone』を引っ提げて、東京国際フォーラムで開催した傑作ライブ「MIKI IMAI 20th Anniversary Concert “Milestone”」をオンエア!CMやドラマでの活躍も華々しい彼女が歌手として見せる顔を、エムオン!の”オトナLIVE”でお楽しみに。(2017年3月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 半﨑美子 「半﨑美子「明日を拓こう」発売記念コンサート2018 北海道からどんぶらこ〜海越え国越え明日越えて〜」

「ショッピングモールの歌姫」として数々のメディアでも取り上げられ話題となり、17年の下積みを経て2017年4月にメジャーデビューしたシンガーソングライター半﨑美子。「お弁当ばこのうた~あなたへのお手紙〜」などを収録したミニアルバム『うた弁』がロングヒットとなり、「サクラ〜卒業できなかった君へ〜」では第50回日本有線大賞新人賞を受賞した。そんな彼女が11/4に過去最大規模となる東京・東京国際フォーラム ホールAで開催したライブを独占初放送!(2019年2月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 半﨑美子 「半﨑美子「明日への序奏」コンサートツアー 2018 ~摘みたて!感謝の山菜彩り弁当~」

「ショッピングモールの歌姫」として数々のメディアでも取り上げられ話題となり、17年の下積みを経て2017年4月にメジャーデビューしたシンガーソングライター半﨑美子。「お弁当ばこのうた~あなたへのお手紙〜」などを収録したミニアルバム『うた弁』がロングヒットとなり、「サクラ〜卒業できなかった君へ〜」では第50回日本有線大賞新人賞を受賞した。そんな彼女が2018年春、4都市を巡るコンサートツアーを開催し、チケットは全会場ソールドアウト。そのプレミアムなコンサートより、5/6に東京・東京国際フォーラム ホールCで開催された「半﨑美子「明日への序奏」コンサートツアー 2018 ~摘みたて!感謝の山菜彩り弁当~」の模様を独占放送。オトナ向けライブコンテンツ「オトナ、LIVE。」としてお楽しみください。(2018年7月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 荻野目洋子 「30th Anniversary LIVE ディア・ポップシンガー」

「ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)」がリバイバルヒット中の荻野目洋子。2014年、デビュー30周年を機に本格的に活動を再開し、東京・赤坂BLITZで開催された約20年ぶりの単独ライブ「30th Anniversary LIVE ディア・ポップシンガー」を放送!代表曲はもちろん、初期シングルのメドレーや人気の高いカップリング曲などが次々と披露され、ますます磨きのかかったパフォーマンスに満場のファンが魅了されたスペシャルライブをお楽しみください。(2018年5月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE THE ALFEE 「KING’S NIGHT DREAM WESTERN&EASTERN」

1974年シングル「夏しぐれ」のデビュー以降、日本の音楽シーンを代表するバンドとして長きにわたり活躍している、THE ALFEE。そんな彼らが、デビュー20周年の1994年に大阪・横浜の2都市で開催した熱狂サマーイベント「KING’S NIGHT DREAM WESTERN&EASTERN」の模様をテレビ初・独占放送!代表曲「メリーアン」ほか、名曲を続々とお届け。(2022年11月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE THE ALFEE 「THE ALFEE 40th Anniversary 2014 40年目の夏」

10月から全国ツアー「THE ALFEE Best Hit Alfee 2016」を開催するTHE ALFEE。年末まで続くこのツアーの開催を記念して、エムオン!では、2014年7月にデビュー40周年を記念してさいたまスーパーアリーナで行われた「THE ALFEE 40th Anniversary 2014 40年目の夏」の模様をオンエア!代表曲「メリーアン」をはじめ、ファンを熱狂の渦に巻き込んだ楽曲の数々をお届けします。(2016年9月初回放送)

次回放送時期:未定

見どころ!
THE ALFEE 40周年を記念して行われた夏のイベント「40年目の夏」の初日の模様。スタートから会場のボルテージは最高潮、最後まで途切れることなく走りぬけるライブは圧巻!すべてが見所のライブです!    

M-ON! LIVE 高見沢俊彦 「主義-Ism:」

THE ALFEEのメンバー、リーダー兼ギター担当の高見沢俊彦が、ソロ活動25周年を記念して、1stソロアルバム『主義-Ism:』の復刻版を12/7(水)にリリースすることが決定。エムオン!では、そのアルバムがオリジナルで発売された当時の貴重なLIVE映像をテレビ初放送!1991年6月に東京厚生年金会館で行われた初のソロツアーライブの模様を蔵出しオンエア!(2016年12月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 髙橋真梨子 「Mariko Takahashi Concert vol.37 2013 Premium 40 Forty with Henry Band」

今年、芸能活動50周年を迎えた髙橋真梨子。今なお絶大な人気を誇り、全国ツアーは毎年年間10万人以上を動員する。エムオン!では、そんな彼女がレコード・デビュー40周年を記念して2013年に行った全国ツアー「Mariko Takahashi Concert vol.37 2013 Premium 40 Forty with Henry Band」より、2013年11月23日の東京国際フォーラム ホールA公演の模様をオンエア!(2016年10月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 髙橋真梨子 「LIVE MariCovers」

1978年「あなたの空を翔びたい」でソロデビューを果たし、「for you…」や「桃色吐息」など数々のロングヒット作を送り出してきた髙橋真梨子。2019年に初のセルフカバーアルバムを引っ提げた全国ツアー「MariCovers」より、11月23日の東京・東京国際フォーラム ホールA公演の模様を全編放送!「ジョニィへの伝言」など、初期の楽曲を今の髙橋真梨子が歌い上げた、ファンの記憶に残るステージをお届け!(2022年7月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 吉田拓郎 「吉田拓郎 LIVE 2012」

8/29にニューアルバム『From T』をリリースした吉田拓郎。これを記念して、2012年に開催したツアー「吉田拓郎 LIVE 2012」より、11/6に行われたNHKホール公演をオンエア。鳥山雄司や武部聡志をはじめとした日本を代表するトップ・ミュージシャンたちを従え、「落陽」「春だったね」といった往年のヒット曲から当時の最新アルバム『午後の天気』収録曲まで、幅広い楽曲が披露された。興奮と熱気に包まれた吉田拓郎のライブをお楽しみください。(2018年10月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 吉田拓郎 「吉田拓郎LIVE2014」

いまだ変わらぬ支持を集め、不動の人気を博している、吉田拓郎。そんな彼のライブから、2014年7月22日に東京国際フォーラム・ホールAにて行われた「吉田拓郎LIVE2014」最終公演の模様をオンエア。「人生を語らず」「今日までそして明日から」「全部だきしめて」「僕たちはそうやって生きてきた」など、吉田拓郎により生み出された数々の名曲を披露。お楽しみに。(2017年2月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 佐野元春 「佐野元春 & THE COYOTE GRAND ROCKESTRA – 35TH.ANNIVERSARY TOUR FINAL」

佐野元春 & THE COYOTE BANDとして、2017年7月19日にアルバム『MANIJU(マニジュ)』を発売し、2/2(金)東京・日本青年館ホールより「全国ツアー2018「MANIJU (マニジュ)」」を開催する佐野元春。そんな彼が、2016年3月、東京・東京国際フォーラム ホールAで開催した35周年アニバーサリー公演「35TH.ANNIVERSARY TOUR FINAL」を放送!デビューから35年の音楽キャリアを網羅した興奮と感動のライブの模様をお楽しみください。(2018年3月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 佐野元春 「佐野元春30周年アニバーサリーツアー・ファイナル “ALL FLOWERS IN TIME”」

今年、デビュー35周年を迎えた佐野元春。これを記念して、エムオン!では、5月の「名盤ライブ『SOMEDAY』」の放送に続き、6月は、2011年6月に東京国際フォーラム ホールAで行われた「佐野元春30周年アニバーサリーツアー・ファイナル 東京 “ALL FLOWERS IN TIME”」の模様をオンエア!(2016年6月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 松山千春 「松山千春40周年記念弾き語りライブ 日本武道館 2016.8.8」

10月に通算79枚目のシングル「ことば」と、デビュー40周年の節目を繋いだ6枚のシングルを収録したアルバム『起承転結14』を同時発売したフォークシンガー松山千春。そんな彼が40周年の集大成として、2016年8月8日に東京・日本武道館で行った弾き語りコンサートを放送!デビューライブと同じ日に開催され、全曲弾き語りという贅沢なライブ。心に染みわたる歌声とギターの音色を、エムオン!の「オトナ、LIVE。」でお楽しみください。(2019年1月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 松山千春 「デビュー35周年記念 松山千春 Summer Live in 十勝」

4月にデビュー40周年記念ベストアルバム『松山千春の系譜』をリリースし、現在、全国ツアー「デビュー40周年記念コンサート・ツアー 松山千春の系譜」を開催中の松山千春。エムオン!では、2012年8月4日、北海道・十勝エコロジーパークで行われた、松山千春のデビュー35周年記念野外ライブをテレビ初放送!北海道出身の松山千春を祝おうと、会場には約1万人のファンが集結!盛大なお祭りにふさわしく、3時間に及んだライブを90分に濃縮してお届けします。地元凱旋ライブでみせたフォークシンガーの歌声が、天高く突き抜ける!(2016年6月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 松山千春 「デビュー30周年記念コンサート2006『再生』」

今年デビュー40周年を迎えた松山千春。8/8(月)には東京・日本武道館で「松山千春 40周年記念 弾き語りライブ」の開催も決定。エムオン!では、2006年にデビュー30周年を記念して行われた、全国9ヶ所全12公演に及ぶ大規模アリーナツアー「再生」から、2006年8月5日に宮城県総合体育館(グランディ・21)にて行われた公演と、8月13日に北海道・いわみざわ公園 野外音楽堂にて行われた公演の模様を凝縮してお届け!「大空と大地の中で」「旅立ち」「季節の中で」などの大ヒット曲を披露したメモリアル・コンサートは必見!(2016年8月初回放送)

次回放送時期:未定

見どころ!
いつ見ても最高に上手なフォークシンガー、松山千春。期待にそぐわぬトークブロックもさることながら、感動のライヴ・パフォーマンスはさすがの一言。貫禄のステージから響く歌声に、お客さまも大合唱で応える場面も!

M-ON! LIVE 布袋寅泰 「Climax Emotions ~Live at 武道館~」

伝説的ロックバンドBOØWYのギタリストとして活躍し、1988年にアルバム『GUITARHYTHM』でソロデビューを果たした日本を代表するギタリスト、布袋寅泰。5/29(水)にアルバム『GUITARHYTHM Ⅵ』を発売する。これを記念して、2016年に行われた35周年アニバーサリープロジェクトの最後を飾ることになった、東京・日本武道館公演の模様を放送!BOØWY、COMPLEX時代を含む全楽曲の中から厳選した楽曲が披露されたスペシャルライブの模様をお見逃しなく!(2019年6月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 布袋寅泰 「GUITARHYTHM V TOUR」

2016年にデビュー35周年を迎えた、布袋寅泰。12月には周年プロジェクトの最終企画としてスペシャルライブを名古屋・神戸・東京で開催。エムオン!では、彼の数々のソロツアーより、2009年に行われた「GUITARHYTHM V TOUR」をピックアップしてオンエア!(2017年1月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 布袋寅泰 「30th ANNIVERSARY ANTHOLOGYⅡ “威風堂々”」

今年アーティスト活動35周年を迎える布袋寅泰。6/22(水)には35周年アニバーサリーベストアルバム『51 Emotions -the best for the future-』を発売。これを記念して、2011年5月に国立代々木競技場第一体育館で行われた記念ライブ「30th ANNIVERSARY 第二弾 HOTEI THE ANTHOLOGY “威風堂々” TONIGHT I’M YOURS! ~GUITARHYTHM GREATEST HITS & REQUEST~」をオンエア!ソロキャリアのヒット曲を中心とした”グレイテストヒッツ”な内容は必見。(2016年6月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE アリス 「アリスコンサートツアー2013~It’s a Time~」

1972年のデビュー以来、日本のフォークソングシーンの代表的アーティストとして活躍している、アリス。1974年には年間303ステージという前人未踏の記録を残すなど、ライブアーティストとしても知られる彼らが2013年11月2日に東京・日本武道館で開催した「アリス コンサートツアー 2013 ~It’s a Time~」をエムオン!でオンエア。「チャンピオン」や「冬の稲妻」など大ヒット曲をお楽しみください。(2017年4月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE JUN SKY WALKER(S) 「JUN SKY WALKER(S) 30th Anniversary Tour FINAL 〜全部このままで〜」

宮田和弥(Vo.)、森純太(G.)、寺岡呼人(B.)、小林雅之(Dr.)からなる4人組ロックバンド、JUN SKY WALKER(S)。1988年5月21日にミニアルバム『全部このままで』でメジャーデビューし、ホコ天やJ-ROCKブームの先駆けとなるなど、時代をリードしてきた。1997年に一度解散。2007年に期間限定で再結成し、2012年に完全復活を遂げた。そして昨年2018年、ついにメジャーデビュー30周年を迎え、デビュー日である5月21日に、JUN SKY WALKER(S)史上初となるオールタイムベストアルバム『ALL TIME BEST~全部このままで~1988-2018』をリリース。2018年9月~2019年3月にかけて、デビュー30周年にちなんで全30公演の全国ツアー「30th Anniversary Tour ~全部このままで~」は大盛況で完走。そして、5/25東京・日比谷野外大音楽堂で、デビュー30周年記念ツアーのファイナル公演を開催。この記念すべきツアーファイナルの模様をエムオン!で独占初放送!“ジュンスカ”の聖地ともいえる日比谷野外大音楽堂でのライブは見逃せない。その熱狂と感涙のプレミアムライブをお楽しみに!(2019年8月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE JUN SKY WALKER(S) 「JUN SKY WALKER(S) 20th ANNIVERSARY FINAL“THANK YOU”SPECIAL」

2018年にデビュー30周年を迎えたJUN SKY WALKER(S)。1/24に、デビュー30周年を記念して移籍第一弾となるカバーアルバム『BADAS(S)』を発売、さらに5/19(土)にはデビュー30周年スペシャルライブを東京・中野サンプラザで開催する。そんな”ジュンスカ”が、2008年10月に東京・日比谷野外大音楽堂で開催した20周年記念ライブを放送!(2018年5月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE 浜田省吾 「BEST LIVE SELECTION」

9/17(土)から約3ヶ月にわたる全国アリーナツアー「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976」を開催する浜田省吾。これを記念して、浜田省吾が過去に行ったライブから選りすぐりのパフォーマンスを集めたスペシャルプログラムをオンエア!デビューから40年経った今なお、常に変わらないスタンスで音楽活動を続けている浜田省吾の至極のステージをお見逃しなく!!(2016年9月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE KISS 「ロックス・ヴェガス」

奇抜なメイクに派手な衣装、スペクタクルなステージセット、サーカスのようなパフォーマンス、そしてダイナミックなハードロックサウンドとキャッチーなメロディーで熱烈なファンから支持を得続けているモンスターロックバンド、KISS。そんなKISSが2014年11月、アメリカ・ラスベガスにあるハード・ロック・ホテル&カジノのザ・ジョイントで行ったライブの模様をオンエア!(2023年5月初回放送)

次回放送時期:未定


M-ON! LIVE スティング 「ライヴ・アット・オランピア」

世界各国で大好評だった2016年発売のロック・アルバム『ニューヨーク9番街57丁目』のワールド・ツアー。2017年2月1日にカナダ・バンクーバーでスタートし、北米、アジア、ラテン・アメリカ、ヨーロッパで全115公演を開催。日本では2017年6月に4公演を行い、新旧のファンから大絶賛を浴びた。ポリスの大ヒット曲も惜しみなく演奏し、全キャリアからのベストな選曲で、スティングの魅力が放たれている2017年4月に行われたパリ公演の模様を放送!(2023年6月初回放送)

次回放送時期:未定

放送日時

リピート: 2023/10/12(木) 27:15〜29:00